FakeFixion(yuji)からみなさまへお知らせ。

いつもFakeFixion(yuji)を応援してくださってありがとうございます。


このたびはみなさまへご報告があります。

少し長くなりますが読んでいただけると幸いです。


一つ目はずっと活動休止状態のままにしてあったNeedのことです。


2014年3月25日のRUIDO K2のライブを最後にNeedは活動休止という状態になっています。

詳しいことは全部お話し出来ませんが、その時ギター/JINとこれからお互いがそれぞれで頑張って成長して

タイミングが来たらまたNeedをやれたらいいねって話していたので解散とせずに活動休止という形をとっていました。


今まで何回かJINとアコースティックライブ等で一緒に共演することはありましたが、

やはりNeed復活のタイミングはもうないとお互いで確認しました。


ですのでNeedを正式に解散とさせていただきます。


JINとは今後もボーカリスト、ギタリストとして関わっていきますし、

今も良い友人のままであることはなにも変わりません。


長い間、曖昧なままにしておいて申し訳ありませんでした。



そして二つ目のご報告です。


2016年いっぱいを持ちましてFakeFixionの活動をストップさせることにしました。

yuji個人としても今後の活動は現時点では未定です。


約15年の間、バンドが終わるたびに何かに急かされるようにソロプロジェクト→バンドという活動をしてきました。

きっと誰かに忘れられる怖さや自分が自分でいられられなくなるような恐怖心で次、次、とやってきたんだと思います。


新しいメンバーと出会い、曲を書きレコーディングをし、ライブをやって、

大勢のファンの方と出逢い、大勢の仲間やスタッフさんと出逢い、

キラキラ、ギラギラした毎日を過ごさせてもらいました。


そして根がミーハーなせいか、新しいシーンになんのつながりもないのに飛び込んで、

その都度また新しい仲間やスタッフさんやファンの方と出逢えました。


趣味ではなく、自分の生きる全てとして音楽や歌やライブと向き合ってきたつもりです。


それが去年くらいからそう思えば思うほど心が付いてこなくなっている自分がいました。

そんな自分が嫌いだから毎日走ったり気持ちを落ちつかせる薬を処方してもらったり

いろいろやってみましたが、

なにかどんどん苦しくなるばかりで。。。


いつからか曲も書けなくなりライブをやることに強迫観念みたいなものがまとわりつくようになりました。


それでも負けないんだ!と思えば思うほど何も出来ない自分がいました。


FakeFixionはソロプロジェクトだから解散も活休もありません。

あるとしたら引退。。。


実際僕の友人でも引退ライブをやってケジメをつけたヤツもいます。


でも僕はやはりこれしかないんだと思ってしまうんですね。


だからちゃんと音楽が好きで、歌がもっと上手くなりたくて、

自分で聞いてもちょっと感動してしまう曲を作れて、

それを一人でも多くの人に届けられるようなカッコイイ奴になるために←ここが大事

15年間一度も休まなかったバンド(プロジェクト)活動を一旦お休みすることにしました。


もっといい曲作っていい歌うたって、

体型もまったく変わらず頭バンバン振って歌えるように(笑)


ほとんど公表してなかったんですが

縁あってボイストレーナーみたいなことをここ3〜4年やっています。


Zeppでやるような奴から10代の地下アイドルみたいな子まで結構な人数のボーカリストと関わらせてもらっています。


一切公にしてなかったのでみんな口コミのみで集まってます。

昔は対バンした奴とかでしたが最近はボイトレで知り合ってから僕のライブを見に来てくれる人がほとんどです。


名だたるボイストレナーがいる中で僕と縁があったってことは、

きっと僕が彼らと同じようなステージで歌ってて闘ってるっていうのも大きいと思うんです。


オレがやれるんだからオマエならもっとできるはずだ、と。

孤独で押しつぶされそうな思いで歌っているボーカリストをボーカリストとして微力だけど応援したい。


そしてそんな彼らとも勝負したいんです。


もちろん今対バンしてるバンドやシンガーともです。

ライブも曲も、それこそお酒も!!(笑)


全部で勝負していたいんです。


ただ先輩風吹かすような奴になりたくないから誰よりも闘っていきたいんです。


そうなれる為に一旦、今後どれくらいの間になるかわからないけどライブ活動をお休みします。


それが半年なのか、1年なのか5年なのか10年なのか、もう二度とないのか、それはまだまったくわかりません。


でも一度全部リセットして自分らしさを自分に問いただす時間が欲しいと思いました。


またいつか気持ちも技術も満タンな状態でみなさんの前に立てるように心を休ませながら技術や体力は進歩させていく努力はこれからも惜しまないということだけはお約束します。


FakeFixionは

11月29日(新宿RUIDO K4)

12月7日(高田馬場club PHASE)

12月24日(川崎Serbian Night)

の三本


yuji(アコースティック)

12月9日(新井薬師Music & Dining BAR!(exclamation mark))

12月19日(渋谷RUBY ROOM)

の二本

です。


今回の決断をするのはものすごく悩みました。

今も誘ってもらってるイベントやっぱり出ようかなー、

自分の主催イベントやっちゃおーかなー、と思う自分もいます。


でももう一回自分が自分らしくあるために決めました。


このまま来年ライブ予定入れないでフェードアウトは嫌だったのでご報告させてもらうことにしました。


もし時間があったら是非見に来てくださいね。


そしてこんなオレと出逢ってくれてありがとう。


読んでくれてありがとうございました。

FakeFixion/yuji(盛山裕治)

YUJI MORIYAMA Official Site

Not by chance,work a miracle